中古車は複数業者・個人の間で売買されるため、車の諸元情報(スペック)、走行距離や整備・修理・事故歴などは「正しい情報」が必要とされます。一方で情報登録の手間がかかること、国際間・ステークホルダー間の情報共有の仕組みが構築されていない事などから、「情報の真正性」は担保されていません。
また、中古車の輸出入においては、貿易業務特有の複数業者を介した「紙の書類(インボイス)のやり取り/手作業による書類内容の確認」が行われており、業務の効率化、情報共有の効率化余地が非常に大きな領域です。
Shelf APはブロックチェーンテクノロジーを基軸としたデジタルの力を用いる事で、中古車流通のあらゆる商流における、正しい取引情報の取得・蓄積・共有が行われるプラットフォームの構築を目指します。中古車の売買だけでなく、産業構造全体を見直し、アップデートすることで「中古車流通情報の最適化」「デジタル化による手間・管理コストの徹底的な削減と効率化」を行い、中古車流通産業のデジタルトランスフォームを実現します。
会社名 | 株式会社Shelf AP(英文社名:Shelf AP Co., Ltd.) |
---|---|
代表取締役 | クレーン 淳 |
所在地 | 本社 〒108-0075 東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー8階 |
設立 | 2019年4月 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 |
|
取引先銀行 | 三井住友銀行 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第301101906112号 |
Shelf APのマーケットプレイスは、SHELF.NETWORK(シェルフネットワーク)が提供する技術基盤により支えられています。
2017年に米国で創業したSHELF.NETWORKは、すでにヨーロッパの3ヶ国(リトアニア・ウクライナ・ジョージア)と北米において中古車販売業者・中古車オークション事業者・物流企業との協業、技術支援により中古車流通の仕組みを構築しています。
Shelf APは日本・東南アジア・オセアニア地域におけるSHELF.NETWORKのグローバルパートナーの一員として事業展開を行って参ります。